2024年08月20日
全日本剣道連盟杖道の「理合」
私は、今、タイ国の東北地方の片田舎で、一人で杖道の稽古、特に、基本を重点に修行を行なっています。
日課(愛犬の散歩と合わせて)としては、杖道の形の基本訓練と共に、脚腰,腕,肩等の鍛錬も合わせて行なっています。
私には、無限の時間があるため、日々悠々自適な生活の中で、杖道の稽古と共に大切にしているのは、youtubeでの杖道の「演武」鑑賞です。
今は投稿者も多いため、演武も、初心者から範士の方まで鑑賞することができます。
私が勉強になるのは、初心者から二段三段の方々の演武です。
特に(杖と太刀の)術技が、上手いかどうかという事よりも、私が気を付けて拝見していて感じるのは、「理合」が大切なのが一目瞭然で判ってきました。
理合がつかめて、とれていないと、杖道の「演武」武道が、舞の「演舞」となってしまいます。
杖道は、杖と太刀の順序や形が「解説書」で決められています。だからこそ、一層「理合」が大切となってくる事を勉強しました。
上を目指稽古をしている私ですので、これからも、多くの皆様方の「演武」を(自己研鑽のために)拝見していきたいと思っています。
継続は己の意志の力なり(頑張ります)
日課(愛犬の散歩と合わせて)としては、杖道の形の基本訓練と共に、脚腰,腕,肩等の鍛錬も合わせて行なっています。
私には、無限の時間があるため、日々悠々自適な生活の中で、杖道の稽古と共に大切にしているのは、youtubeでの杖道の「演武」鑑賞です。
今は投稿者も多いため、演武も、初心者から範士の方まで鑑賞することができます。
私が勉強になるのは、初心者から二段三段の方々の演武です。
特に(杖と太刀の)術技が、上手いかどうかという事よりも、私が気を付けて拝見していて感じるのは、「理合」が大切なのが一目瞭然で判ってきました。
理合がつかめて、とれていないと、杖道の「演武」武道が、舞の「演舞」となってしまいます。
杖道は、杖と太刀の順序や形が「解説書」で決められています。だからこそ、一層「理合」が大切となってくる事を勉強しました。
上を目指稽古をしている私ですので、これからも、多くの皆様方の「演武」を(自己研鑽のために)拝見していきたいと思っています。
継続は己の意志の力なり(頑張ります)
Posted by 少林夢想 at 23:32│Comments(0)
│武道(杖道)
Information
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近の記事
あなたは何故 何のために「武道」を修行しますか? (9/24)
全日本剣道連盟杖道の「理合」を考えます (9/4)
杖道の気合 (9/2)
全日本剣道連盟杖道の「理合」について(私見) (8/31)
全日本剣道連盟杖道の「理合」について(私見) (8/31)
全日本剣道連盟杖道の「理合」の一考察 (8/29)
「気付き」と「出会い」ですね (8/26)
武道における「理合」について (8/25)
全日本剣道連盟杖道の「理合」について一考察 (8/23)
全日本剣道連盟杖道の「理合」 (8/20)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
少林夢想